
「カメオタビーって最近よく見るけど一体どんな色なの?」
このように思って検索された方は多いのではないでしょうか?
わたし自身カメオタビーホワイトの子を飼っているのですが、ペットショップでこの子の毛色の名前を見て、初めて見る文字に驚きました(笑)
「カメオ」って何?「タビー」って?など猫初心者、猫にあまり詳しくない方にはよくわかりませんよね。
そんな珍しい毛色の種類、カメオタビーについてご紹介します。
◆この記事の内容
- 「カメオタビー」とはどんな色なのか?
- 「カメオタビー」の意味
- クリームタビーとの違い
珍しい毛色カメオタビーとは?特徴を解説!

猫ちゃんにはさまざまな色や柄がありますが、その中でもとくに珍しいのがこの「カメオタビー」。
カメオタビーの特徴はなんといっても、「毛の根元が白いこと!」です。
いったいどのような毛色なのでしょうか。
カメオタビーと呼ばれる語源、どのような猫に多いのかを解説していきます。
カメオタビーの色とは?
カメオタビーの色とは、
1本の毛の根元が白く、
毛先に向かって淡い茶色に色づいていく毛色です。
こんな感じに毛をめくるとわかります!

毛の根元が白いので、しっかりカメオタビーということがおわかりいただけるとおもいます・・・!
通常のレッド系(茶色)などの猫ちゃんは根元までしっかり色がついています。
カメオタビーの語源とは?

カメオのその語源とは、紀元前から愛されている「カメオ=Cameo」というブローチにちなんだ言い方。貝に浮き彫りの彫刻を施したブローチのことです。
淡い色合いにレッドタビーの縞模様が浮き彫りの様に際立っているので、そこからカメオタビーと呼ばれているのではないかと考えられます。
「タビー」は縞模様という意味です。
ペットショップで猫ちゃんを見ているとき、よく「○○タビー」と目にしませんか?
○○色の縞模様という意味を表していたんですね。
※レッドは茶色系の毛色のことを指します。
カメオタビーはどんな猫種に多いのか
カメオタビー、最近は多くの猫ちゃんの種類に見かける機会が増えたのではないかと個人的に感じています。
とても目を惹く珍しい毛色なのですから、その需要が高くなっているのでしょうね。
カメオタビーの代表的な猫種といったら、
◆スコティッシュフォールド

≫スコティッシュフォールドという猫、その誕生秘話などこちらの記事で書いています。
◆アメリカンショートヘア

この2種類に多く見られるのではないでしょうか。
他にも、
- サイベリアン
- メインクーン
- マンチカン・・・etc.
などの猫種に多い印象です。
カメオタビーとクリームタビーの違いをチェック

カメオタビーととてもよく似た毛色の「クリームタビー」。
カメオタビーとクリームタビーはとてもよく似ているのでぱっと見判断が難しいです。
クリームタビーは、根元から毛先までがレッドを薄めたような色になっています。
ブリーダーさんや、ペットショップの店員さんでも瞬時に判別することが難しいらしく、上記で説明したように、「根元が白いか」で判別しているようです。
どちらも淡い茶色の見た目で間違えやすいので注意が必要です!
我が家の愛猫の「カメオタビーホワイト」を紹介
うちで飼っているスコティッシュフォールドのこむぎさんの毛色は、珍しいカメオタビーホワイトです!
この子を見つけた当時はとても珍しい毛色に目を惹かれましたね。
淡い色合いのパステルカラーなカメオタビーの毛色と、可愛い顔、姿、全部が可愛すぎて一目惚れでした・・・!(親バカ炸裂すみません;)

こちらがうち愛猫のこむぎです!
ぱっと見レッドタビーにもクリームタビーにも見えますよね。
でも毛の中をみると、根元が白く、毛先に向かうにつれ茶色になっているので、しっかりカメオタビーホワイトということがわかりますよ。
うちの子の毛色名、カメオタビーホワイトのホワイトとは、
体全体の毛色に真っ白の部分が約1/2~1/3の割合であることを指しています。
つまり白い部分が多いか少ないかによって「○○ホワイト」という毛色名になるのですね。
うちの子は足~おなか~顔半分が白く、体全体の1/3くらい白が占めているので、カメオタビーホワイトというのですね!

日本語でいうと、
「カメオで縞模様の白多め」って感じ・・・?
ス○バのおしゃれ注文みたい(笑)
≫うちの子スコティッシュフォールドのこむぎについての紹介記事はこちらです。
まとめ:カメオタビーは根元がポイント
とても珍しいカメオタビーという毛色の種類。
うちの子を飼い始めた当時は珍しくあまり見かけることが少なく、その時にこの「カメオタビーってどんな色だろう?どういう意味なんだろ?」と疑問に思い調べたことがあります。
その時は紹介している記事が見つからず不発におわってしまいましたが、その時に知れなかった思いからこの記事を書くことに至りました。
誰かのその時知りたい疑問が解決出来たら幸いです。
最後まで読んでくださりありがとうございました!
ブログ村ランキング参加しています!よろしければぽちっと押してくださると励みになります・・・
にほんブログ村