なにやら、SNSで猫好きさんたちがざわついている・・・?
なんとロート製薬からとってもかわいい猫耳目薬が10/13(水)に発売されたんですね!
こちらの猫耳目薬、なんと「猫の日」に正式に商品化が決まり、「猫耳目薬総選挙キャンペーン」が行われていたそうです。
猫好きとして見逃しておりました・・・(泣)
そんなこんなで3種類無事ゲットしてきましたので、ロート製薬Cキューブ猫耳目薬について紹介したいと思います!

どれがいいか選べず、結局全種類買ってしまった~!(笑)
※人間用の目薬です!決して猫ちゃんには使用せずに!
◆この記事の内容
- ロート製薬Cキューブ猫耳目薬とは?
- ロート製薬Cキューブ猫耳目薬の購入したので紹介!
- ロート製薬Cキューブ猫耳目薬の売り上げは一部寄付される
猫耳がかわいい!ロート製薬Cキューブ猫耳目薬とは?

猫耳キャップがとても可愛い!ロート製薬Cキューブ猫耳目薬です!
昨年の「猫の日」ネタとして、ロート製薬公式Twitterさんが投稿した架空の商品だった猫耳キャップの目薬。
この猫耳目薬が猫好きさんたちから反響が大きく、今年の「猫の日」に商品化決定したのです。
その後、モデルとなる猫様をロート製薬公式Twitter、インスタグラムにて募集!
見事審査に合格した3匹の猫様をモデルにした猫耳キャップ目薬の誕生というわけですね~!

こむぎも応募したかった~!
こちらの3匹の猫様がモデルに選ばれましたよ~!
猫耳キャップ目薬のモデル選ばれた猫様方


黒猫のハーブちゃん、チャトラの春空くん、ノルウェージャンフォレストキャットの直哉くん。
どの猫様もみんな可愛く魅力的で審査員の方々は困ったでしょうね・・・!
また、目薬は中身も3種類ごとに違うので、自分の目に合った目薬を見つけてください♪
画像が小さく見づらくてすみません。
▼詳しくは、こちらの公式ホームページ、各SNSからご覧ください。
◆各SNSなど
- ロート製薬公式キャンペーンサイト
- ロート製薬公式Twitter(@eyecare_cp)
- ロート製薬公式インスタグラム(@rohto_official)
ロート製薬猫耳目薬購入しました!

ロート製薬猫耳目薬、可愛すぎて全種購入してしまいました!
中では売り切れ続出しているそうですが、私の住んでいる地域は田舎の方なので割とたくさんありました。(それでも2件目で発見!)
パッケージからも可愛い猫猫感があふれています!

Cキューブの「C」が猫耳になっていたり、「しみニャいタイプ」、「クールニャタイプ」、「強いクールニャタイプ」と遊び心満載です。
裏面には、「押してあけるニャ」と可愛い吹き出し。
そして清涼感レベルを表すメーターがおさかなさんになっていますね♪
そしてそして、このチャトラさんの縞模様、裏と表でちょっと違うのです!

キャップのマーブル模様も黒猫とチャトラの2種類はひとつひとつ違うようですよ。
自分だけの猫耳目薬をお迎えしちゃいましょうー!
ちなみに、こちらの目薬はすべてのコンタクトレンズ装用中にも使えます。
今回わたしはチャトラ猫耳目薬のみ開封しましたが、他の猫耳目薬が気になる方は他にもたくさんの方が紹介されてますのでぜひ検索してみてください♪
ノルウェージャンフォレストキャットの猫耳目薬の、
クールニャ目薬は、るとさん(@parallel_root)が紹介しています!
るとさんのご実家で飼われている愛猫(ノルウェージャンフォレストキャット)の紹介もされています♪
とても可愛い猫さんなので、ぜひ覗きに行ってみてください。
その記事はこちら▼

ロート製薬猫耳目薬の売り上げの一部は動物福祉活動を行う団体へ寄付!
にゃ、にゃんと!?
ロート製薬猫耳目薬の売り上げの1%は動物福祉活動を行う団体へ寄付されるそうです!
可愛い猫耳目薬を買って、おまけに動物福祉活動への寄付が出来るなんて、こんなうれしいことはないですね。
たくさん売り上げが出て、少しでも動物福祉活動の役に立てればと思います。
とても素晴らしい取り組みをされるロート製薬さんをますます応援したくなりました。

売り上げが寄付されるということで、惜しみなく3種類を買ってしまいました。
(※売り上げの寄付は2021年12月31日までとなっています。)
ロート製薬猫耳目薬のまとめ
とても可愛い猫耳キャップの目薬、次もし猫耳目薬総選挙キャンペーンが行われた際はぜひうちの愛猫がモデルに選ばれたらうれしいな~。
しかも、猫耳目薬の売り上げの一部が寄付されるという、普段なにもすることが出来ない私たちでも少しでも不幸な動物たちを救うことに貢献できる機会を作ってくださったロート製薬さんに感謝です!
≫こちらの記事でうちの愛猫を紹介しています!よろしければご覧ください。
ブログ村ランキング参加しています!ぽちっとして頂けたらうれしいです!

にほんブログ村